我が子をこんな風に思っては いけないのでしょうが、 社会人の息子と娘と暮らすメリットってなんですか?? 月3万生活費入れてもらっていますが 3食一緒のレス一覧(2/2)
- 21.社会人の息子には、月に2万円入れてもらってています…
- 22.うちの子はまだ上が高校生だからメリットとかで考えた…
- 23.メリットデメリットは考えた事無いけど 娘は中学か…
- 24.うちも3万円を入れて貰って お弁当を持たせて掃除…
- 25.不満があるなら分担性にするなどしたら良いかと思いま…
- 26.ひとり暮らしさせてはどうでしょうか? お金は入れ…
- 27.え… 私、小学生の頃から、 自分の洗濯物は…
- 28.お金入れてくれて良いですね😃 うちは、上の子は入…
- 29.我が家は大学を卒業し正社員で働いている娘と、大学在…
- 30.うちは長男は社会人になって半年で自ら一人暮らしした…
- 31.洗濯だけは、息子と娘に交代でしてもらうのは?
- 32.メリットと思えるまで、金額を上げるor家事をやらせ…
- 33.家の家事とか手伝いはさせないんでしょうか?弁当は作…
- 34.私も独身の時は実家暮らしで家に2万入れてました。 …
- 35.洗濯とか分けてやっても結局水道代がかかるしデメリッ…
- 36.働いていて家のお金を入れてくれるだけまだましですよ…
- 37.3万かぁ、安いなぁ。 全部しているなら10万くら…
- 38.主さん日々お疲れ様です。 どちらかと言えば主さん…
- 39.主さんの考え方は、私偉い方だと思います。だって金も…
- 40.こういう家庭って、でも職場では当たり前にいますけど…
新しいレスの受付は終了しました