注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

不登校になってから食欲減退、入眠困難、泣くのが止まらない(泣いている時は耳鳴りがして胸が締め付けられるような感じでどうしようもできなくて叫んでしまう)、物を殴ら

No.1 21/05/13 02:20
匿名さん1
あ+あ-

薬が合わないなら先生に電話して相談してみてはどうかな?私も合わない時は聞いています。あと不登校で家で何もしなくてスマホばかり触ってたら体にはあまり良くないと思います。余計に不安が増すと思います。ありきたりだけど家で過ごす1日もゆるいスケジュールで外に出たり、勉強したり家族以外の誰かと会話した方がいいと思います。お母さんかお医者さんに聞いて訪問看護とかの利用もしてみたらどうでしょうか?

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧