注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

バカにされたのでしょうか。私は。 中学三年生のときの文化祭の準備での出来事です…

回答1 + お礼1  HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
21/05/16 01:43(最終更新日時)

バカにされたのでしょうか。私は。
中学三年生のときの文化祭の準備での出来事です。私は、現在高校二年生です。
成績はそこまで、よくないですが特進クラスに在籍しています。そんな私が中学三年生の文化祭での話をしたいです。

二学期の始業式が終わり、文化祭の準備が始まった頃。私の通っていた中学校では3年生が演劇などの舞台発表をしています。そのため、クラスで準備を始めました。わたしは、クラスの発表の演劇(ミュージカル)の指導担当になりました。ちなみに、指導担当は女子4人でしました。
脚本はその中のひとりの気が強めの女の子が書いてくれて、そこからキャスト選びを始めました。私は少しした役で良いからやりたいと思ったんです。だから、その事を軽い感じでいってみたら、
脚本を書いたこから「え?やるの笑」と
鼻で笑われました。あの顔は今でも忘れられません。その顔でみたいな、そのキャラで?みたいな。そういうように私はとらえました。辛かったです。結局、役やナレーターにさえ、なれず文化祭は終わりました。
私は、今年高校二年生なので文化祭で多分劇をすると思います。映像だとは思いますが、やると思われます。今のクラスは特進の理系なのですが、45人近くクラスメイトがいるので人数が多くて撮るのが大変だろうなと思います。しかも、女子が男子よりもなぜか多いので、しかもかわいいこが揃ってしまってるので。私がでるのは難しいのかなと。主役じゃなくて良いから、少しの役が欲しいと思ってしまいます。
私の夢は女優になることなので、一回でも良いから学校で演技をしたいと思っていたので叶えたいです。
演劇部は、作りたいですがずっと部活を作るというのは私の通う高校ではあまりないので難しいかもしれないです。
何か、アドバイスくださったらありがたいです。私はクラスの演劇にでられますかね、、。

No.3292056 21/05/15 23:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧