注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

優しすぎて生き辛い思いをしてる人っていますよね 本当は断りたいのに相手の事を考えすぎて、自分より相手を優先する人 優しさに付け込まれたり利用されたりして辛い

No.4 21/05/17 03:35
匿名さん4
あ+あ-

教育のせいでしょうね。

>何故、
>成長するまでそうなってしまったのか?

他人を優先するのが美徳と教えられて育ってきたからだと思います。
子供のころ、よくこんな言葉をかけられてませんでしたか?
もしくは、育てる立場で子供にこんな声掛けをしてませんか?

「やられても、やりかえしたら負けよ、相手と同じ土俵にのらないの」
「自分がされて嫌なことは、相手にもしちゃいけないの」
「人に迷惑だけはかけないようにしなさい」
「ぶつのは絶対だめ」

こういう言葉すべてが、どんなに嫌でもやられっぱなしにしなさい、という刷り込みだと思います。

逆に

「ちゃんと嫌って言えてえらいね」
「叩くのはよくないけど、むこうが先にぶってきたんだよね、気持ちはわかるよ。今度から言葉で言おうね」
「おー、やりかえしてやったのか、よくやった!」
「お前も言うようになったじゃないか」

なんて、最近あんまり聞きませんよね?


…その人なりの自己防衛っていうのもあると思います。

>他人に嫌われたくないから?
>断ったら嫌われると思っている?
>嫌われる事を恐れている?
>断ったら付き合いが悪いと人が離れていくとおもっている?

こういうのですね。
でもそれも、やり返さないのが美徳と思っているからこそ、やりかえさないほうが好かれると思っちゃう、んでしょう。
やっぱり教育の刷り込みが強いんだと思います。

しかし、残念ながら、ちゃんと嫌なことは嫌と主張しないと、またやられるんですよねぇ…。
単純に、本当に単純に、それを、「知らない」んだと思います。

あとは、国語教育の問題とかもありそう。
ふわっと心情を読むことしか教えず、ちゃんと論旨を読み取る能力を訓練しません。
そうなると、相手の言うことの何がひどいのか分からないまま、ただ嫌だと感じている、とか、自分の言いたいことも言葉にならない、みたいな側面もありそうです。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧