注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

10年付き合った彼氏との別れ 彼氏と付き合ってから10年。 お互い一目惚れで彼からの告白で付き合いが始まりました。10年の間にいろんな事がありました。彼は毎

No.16 21/05/20 09:39
お礼

≫15

長文を最後の方は読んでくださり親身な回答まで頂きありがとうございます
ここ1年ほどは回答者様がおっしゃるように私は都合の良い彼女なのかと思う事が多々ありました。私が何かを望めば断る事はなかったですが自分ルールで答えてくれるとゆう感じでした。例えばお天気もいいし朝から出かけてゆっくりしたい。と言えば出かけではくれる。ですが朝が弱い彼は朝からは無理。午後からにしよう。とゆう感じです。行き先に寄れば時間もかかるし朝からがいい。とゆう私に対して、時間に拘る必要ないよ。僕、は昼からでも充分楽しいし。といった具合でいつも彼のペースで彼が無理のないように私が無理をしているとゆう状態でした。なのでほんとに疲れていました。そして私が我慢すれば楽しめるんだと違った考えと我慢してる時点で楽しめてないんじゃないかとゆう考えが常に行き来し悩んでいました。そんな状態で会っていましたので彼の前で笑顔もなくまた彼もそれには気づいているようでいつも僕と会ってもつまらなそうだよね、と言ってましたが基本話し合う事を面倒だと言う彼でしたのでつまらない理由を聞いてくれたり考えてくれてる様子はうかがえませんでした。そんな事が積み重なり、心に寄り添う事がない限り回答者様のおっしゃるよう同じ事を繰り返すと感じるようになってましたし、そんな風に思いたくないのもあり彼にも伝えてきました。しかし全く改善もなかったので私の伝え方が問題なのかと悩みましたが、回答者様に意見して頂き私だけではないと思えました。気がついたら50代60代、ほんとにその通りだと思います。彼と過ごした時間を無駄とは思いたくありませんが6年前の裏切りからが終わりが始まり出してたのかなと思っています。そうゆう意味ではもっと意味のあるものにお互いするべきだったと思い、この経験をプラスに今後はしていきたいと思えました。ありがとうございました

16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧