注目の話題
父が公務員だったので、裕福に何不自由なく私たちは育ってきました。 職の安定性、何にも影響されずお金にも困ることがなく進学も何もかも好きにさせてくれたのもあ
この中で「知っている」芸能人いますか? 知らない方は、わざわざお答えなさらないで大丈夫です。全員知らない、は必要ないです。 伊東ゆかり・園まり・ダ・カー
社会人の子どもからの母の日のプレゼントがショボくても嬉しい? しおりとか花とか安くいらない使えない物全般 私は嫌だから、欲しいバッグや財布とかあらか

妻が転勤について行きたくないと言います。 理由は私が家事育児しない、仕事も辞めたくない、家政婦になりたくないとのことです。 家事も育児もやっていないわけでは

No.34 2021/05/22 11:36
お礼

≫33

再度コメントありがとうございます。
おっしゃる通り嫌われていると思います。
私も妻が大好きなわけではないですし、意見は食い違うし関係が良好とは言えません。
合わないんだと思います。
だからこそお互い歩み寄ろうと話していますが妻は
「結婚してからの数年間、私がずっと合わせてきた。歩み寄ろうとして働きかけたけどもう無理だと諦めた。これ以上私からできることはない。あなたは変わらないから別々のほうがお互いのためにもいい。」
といった感じのことを言っていました。
私だって何も変わらなかったわけではないですし、妻の要望を聞き入れていたこともあります。
たった数年で今後何十年のことを判断してしまうのもどうかと思っています。

他の攻め方、教えてほしいです。

34回答目(181回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧