注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

仕事する組織やグループ内で「○○さん嫌い」というのはよくあるけれど、それを相手に伝えず自分だけ不機嫌になったまま無視したり挨拶すら交わさないのは幼稚だと思う。

No.5 21/05/22 11:03
匿名さん5
あ+あ-

嫌われていると分かっているなら、なぜ嫌われるのか自分でも考えて
改善してみてはどうですか?
私は嫌いな人は居ないですね。関わりたくない人は居ますが。
関わると仕事が遅れるからです。

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧