注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

今、中学1年で6月頃に定期テストがあるんです。 それで、学年30位以内を取ったらスマホが買ってもらえるんです。 どうしたら学年30以内取れますか? 教えて

No.1 21/05/24 18:15
通りすがりさん1
あ+あ-

勉強したら良いのでは?

勉強=嫌なもの、勉強=難しいもの、というのも、案外ただの思い込みだったりします。

実は、新しいことを知るのって面白いし、ちょっと話が複雑な漫画(例えば鬼滅の刃とか)を読めるくらいの読解力があれば、中学校の勉強くらい余裕です。

チャレンジタッチを初期化する手順を調べてここに書き込みできるような、主さん。
それだって立派な勉強です。

そんな、好奇心が強くて創意工夫して、調べたり実行したりできる主さんなら、学年30位なんて簡単にできると思いますよ。

チョロいと思うので、頑張って!

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧