注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

新卒が仕事を覚えようとしなくてむかつきます。 メモを取らない、分からないこ…

回答30 + お礼24  HIT数 2110 あ+ あ-

悩める子羊さん
21/05/29 21:54(最終更新日時)

新卒が仕事を覚えようとしなくてむかつきます。

メモを取らない、分からないことがあっても聞きにこない、整理整頓が雑すぎる、ああ言えばこう言うなど…やる気がとにかく感じられません。

入社して2ヶ月が経とうとしていますが、簡単な仕事でさえおんぶに抱っこ状態。(書類を探すだけ、穴あけてファイルに閉じるだけ、このサイズに紙を切って欲しいと指示した場合でも定規等を使わずに雑に切るなど)

自ら志望して入ってきたのにその仕事に必要な知識すらないため、そこから教えるハメになり、仕事に入ることすらできません。

パソコンは何一つ使えてない(本人は使えると思っているみたいですが、基礎知識すら身についてないレベルでどうしてその思考になるかわかりません。)ので、操作方法から仕事に必要な知識を教えながら仕事のやり方を教えてる状態です。(参考書を渡したところで勉強してくるタイプではないです。教えても忘れたと言って何度も同じことを聞いてくるので。)

また上記のようにメモすら取らないので、何度も書かないと見返すこともできなければ、身につかないと伝えています。
が、その際に「私まとめるの苦手なので〜このマニュアルわかりづらくて、ちゃんとしたのないですか」と言われ、さらには急ぎの仕事だから優先でやって欲しいと伝えても後回しにされ、最終的にはこちらが後処理をさせられます。

そのせいで自分の仕事がなかなかできず、残業して仕事に追われ、注意力が散漫になってしまい仕事は終わらない、間違えてしまうなど自分にも苛立ちます。

新卒の教育を丸投げされてる状態ですので、精神的にも限界です。この新卒にどう対応すれば良いですか。

No.3298753 21/05/25 22:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧