注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

子供の頃に受けた小児科の検査がトラウマになってます… 小学生の頃トイレが異常に遠い&突然催して我慢できないという症状があり、 ちょうど通っていた小児病院

No.3 21/05/26 15:44
匿名さん3
あ+あ-

私は子供の頃から胃腸が弱くて
中学生の時に胃カメラの検査をうけました
その頃は今みたいに医学が進歩しておらず
胃カメラも親指ぐらいの太さでした
その時の胃カメラの検査がトラウマになり
何十年胃カメラの検査もしてませんでしたが
5年まえに胃カメラの検査が必要となる
病気を患い入院して 胃カメラの検査を
医師に拒みましたが
胃カメラの検査をしないと 何の病気か
わからないため 安定剤の錠剤をのみ
喉の麻酔をして鎮静剤の注射をしてもらい
胃カメラの検査を嫌々しましたら
食道静脈瘤と判明して その後その
食道静脈瘤で2回も入院して2回処置しました
6月2日に13回目の胃カメラの検査をします
13回もしてもいまだに慣れないですが
検査しないと食道の状態がわからないので
検査渋々うけますが
検査して結果が良ければ安心できますしね
私は1年に2回も胃カメラの検査をしてますよ
最近胃カメラの検査が嫌々ながらも
以前みたいに泣き顔にならず受けれるように
なってきました 5年前はもう泣き顔で

嫌だと拒んでたけど 少しなれたのか
分かりませんがね
今は胃カメラも医学が進歩してるので
中学生の時よりは楽に受けられると思ってます
あと私は腸の内視鏡検査もしてます
腸は胃カメラよりしんどいです
下剤を大量に飲まないといけないので
私は胃カメラより腸の内視鏡検査のほうが
辛いです ビビリの私でも色々克服して
検査受けれるようになったので
尿検査ならおしっこだしてすぐですよ
主さんの楽しいことを考えて
頑張ってください

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧