注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

義祖母の家に夫婦で1年?くらい住んでいますが、もう引っ越そうと思います 義…

回答5 + お礼4  HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん( 26 )
21/05/27 00:52(最終更新日時)

義祖母の家に夫婦で1年?くらい住んでいますが、もう引っ越そうと思います

義祖母が1人で寂しいというのもあり、引っ越してきたのですが、もう我慢の限界なので家を購入しようと思っています。
我慢というのは、些細なことの積み重ねです。
義祖母の家はお節介でも綺麗とは言えません。不潔です。引っ越してきてから、熱々の料理を作り食べてるのにも関わらず、原因不明の腹痛(急性胃腸炎など)に襲われることがあります。
しかしそこに更に追い討ちをかけるように、半世紀も違うからか私達には理解できない行動をします。
三角コーナーと排水溝にゴミと言うものなら何でも捨ててしまいます。ギッチリ詰め込む感じです。
例えば仏壇の枯れてカビ、得体の知れないヌメリのある水、植物を捨てます。
更に生ゴミを放置するので、小バエが大量発生します。誰かから貰った山菜をアク抜きしてたみたいですが、キッチンに向かった所、そのアク抜きしている山菜(悪くなっているのか黄ばんだ水)に小バエが50匹ほどたかっていました。暗くて分からなかったので、灯りをつけたらいっせいに50匹程の小バエが、ワァーー!!とキッチン全体に飛び立つという感じです。
他に三角コーナーや排水溝にはプラゴミ、鼻をかんだティッシュ、床を拭いたティッシュなど、なんでも捨てます。

私は生ゴミから発生する物をなるべく抑えようと片付けますが、私達が仕事に行っている間、義祖母は生ゴミを毎日ギッチリ詰め込む感じ出捨てては放置するので、小バエの発生を完全に抑えることが出来ません。
後は猫です。家猫は今だと外に出さないのが常識であり、塩分のある物は与えてはいけません。
足腰が弱って勝手に外に出るからと義祖母は言いますが、何時でも出入り出来るように玄関を開けっ放しにします。ノミダニが沢山ついてて、キッチンや床という所は、砂ぼこりや用を足した猫砂、得体の知れないゴミが散乱して凄いので、三角コーナーなどに床を拭いたティッシュなど入れられたりすると…
最初は掃除をかけてましたが、3日で元通りになるので諦めました。
後は開けっ放しにしてるので、虫(ゴキブリ)など入り放題です。
お風呂に窓がついてるのでそこを開ければ湿気をなくせていいのに、何故かお風呂の扉を開けっ放しにするので、洗面所の天井がカビだらけです。
夜閉めても真夜中に義祖母が起きるのか、2時くらいに行くとまた空いてるのです。
という感じで、他にも理解できない行動があるんですが。
猫にも人間が食べる、塩分濃度が高い料理やカニカマをあげていたり、色々と猫以外のことはこうするといいのでは?と言いましたが、聞く耳を持たないのでどうしようもないです。
旦那は疲れてしまったようで旦那から家を出ようと提案されました。
私達が居なくなったらまた義祖母は1人になってしまいますが、何だか見捨てるみたいで非常?な気もします。でも疲れてしまったのは事実です

家を出たら酷いですか…?
でも子供とかは絶対に育てられない環境だなと思います。
あとすみません。悩みと言うより愚痴になりました

No.3299407 21/05/26 23:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧