注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

婚活サイトで知り合った方と結婚を前提にお付き合いする事になりました。とてもいい方だとは思うのですが、年収の低さで迷っています。はっきり聞いた訳ではありませんが、

No.16 21/05/29 12:52
匿名さん6
あ+あ-

今のご時世何があるかわかりませんし子供を進学させるにはお金がかかります。
浪費家でなくても子供が多ければ共働きは多い話です。

私の義姉は銀行員の夫と結婚しましたが、出世コースから外れたからと中3の息子を大学に行かせないと義姉の夫が勝手に言い出しています。他の銀行員とは違って銀行員と思えないくらい変わった男です。
その癖、義父が亡くなって義姉がもらった遺産で新車が買いたいと騒いでいます。義父の形見の車を勝手に売り払ったりしようとする男性です。高速道路を運転したくないと運転を義姉にさせるし電気配線もその男が自分は大学が文系卒だからとかいい、力仕事まで理系卒の義姉がしている様です。そういうモラハラ夫よりパートでもいいから働いて欲しいと言われても家族に優しい男性なら主さんの彼氏の方がいいと思います。
お金があってもケチで恩着せがましい男も嫌です。

16回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧