自転車のルールについてお聞きしたいことがあるんですが、自転車は横断歩道を渡ったらダメなんですか?以前百キロの車に自転車がぶつかり亡くなったというニュースがありま

No.4 21/06/03 20:58
匿名さん4
あ+あ-

自転車は、歩道と車道の区別のある道路では、車道を通るのが原則です。①道路標識等で通行できる②13歳未満の子ども70歳以上の高齢者、身体障がい者が運転している③交通状況により、安全確保のため、やむを得ない 場合により歩道を通行できます。横断歩道もOKです。自転車専用の表示がある時は、そこを通りましょう。心配なら、横断歩道を自転車からおりて引いていけば歩行者になります。横断歩道等がないところを横切る場合は車と同じになりますね。自転車といえど左右の確認は必ず必要です。車も横断歩道がない所から急に自転車がでてくれば止まれません。今回の事故の詳細がわからないので説明はできませんが、少しでも参考になれば

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧