注目の話題
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

大阪府在住の妊婦で妊娠9ヶ月(1人目)です。病院からはコロナにかかれば緊急帝王切…

回答1 + お礼0  HIT数 415 あ+ あ-

匿名さん
21/06/11 19:31(最終更新日時)

大阪府在住の妊婦で妊娠9ヶ月(1人目)です。病院からはコロナにかかれば緊急帝王切開となり、自身が治癒するまで子供と会うことができないと言われています。旦那が一度不特定多数の集まるバーに行っていたため話し合いを行い、不特定多数のところには行かないということでまとまりました。しかし、本日次のオープン予定のお店の取引先を紹介してくださった方(妻が妊娠中であることは知っている)が数名での酒の席に招待しました。旦那は行くか悩んでいましたが何度も断っていること、取引先との関係性が悪くなることを懸念し、その方がいつもマスクを二重にしているから大丈夫だろうと判断し今参加しています。行ってもいいか聞いてきましたがいつも我慢させていることや関係性を考えると引き止めることもできず、、ただ私が嫌な顔をしていたのか、「いかんほうがいい?やっぱやめとこか?寂しいやろ?」と。寂しいから嫌な顔をしているのではなくコロナが心配なのにそれをわかってくれません。マスクは二重にすると言っていましたが、緊急事態宣言中に誘ってくるお得意様、それを断れない旦那に気持ちが落ち着きません。気を張りすぎでしょうか?

No.3306945 21/06/07 22:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧