注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

娘の園生活

No.2 07/05/07 21:42
通行人2 ( 25 ♀ )
あ+あ-

私の娘が昨年登園拒否をしました。その時、私は担任の先生でなく、園で一番長くいらっしゃる先生に相談しました。やはり経験豊富で娘に朝わざわざ電話で『○○ちゃんこないと先生淋しい。先生待ってるからよかったら先生のお手伝いしてくれる?』など親身になって対応してくださいました。お迎え時には私にも園での様子を教えてくださり安心して先生に任せることができました。以来うちの娘はその先生が特別な存在になり、その先生がいるから保育園に行く!と言うようになり、何かあると先ず先生の所へ行き先生とお話してから教室に行っていた様です。担任の先生にはその先生から話をしてもらいましたが、やはり担任の先生は園児の対応に忙しく一人に時間がとれないと思います。
先ずは先生に相談するのが一番だと思います。子供さんも毎朝園に行くのが憂鬱じゃ可哀想ですし😣
長々と失礼しました。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧