注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

自分の才能のなさに自信をなくしています。 どうすればもう少し自分に自信が持てる…

回答5 + お礼4  HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
21/06/18 19:30(最終更新日時)

自分の才能のなさに自信をなくしています。
どうすればもう少し自分に自信が持てるようになるでしょうか?

私は、学生時代から芸術的センスや運動神経が皆無です。
特に頭が良いわけでもありません。

絵しりとりをすれば、下手で爆笑されます。
3歳から10年間音楽を習っていたのに、学生時代に先輩から、すごく音痴だと言われました。
もちろん楽器はできません。
10年間やっていたエレクトーンも、自他共に認めるほど全く上手くありませんでした。

走るのはクラスで一番か、二番目に遅かったです。
テニスやバレーボール、バドミントンなどは、ラケットにボールが当たりません。
サッカーやバスケはドリブルすらできないので、前に進めません。
卓球はピンポン玉を天井に当ててしまいます。
鉄棒の前回りもできず、跳び箱は人生で1回も飛べたことがありません。
自転車を乗れるようになったのは小6です。

色の組み合わせが苦手で、まったくオシャレではありません。
手先が不器用なので、なにかを作ったり、加工したりすることは苦手です。

そんな私にも何かしらの才能があるのではないかと期待してしまうのですが、なかなか見つかりません。
何事もコツコツと続けるタイプなので、下手なりに勉強しながら料理も続けていますが、レシピ通りにしか作れません。
語学は好きで、8年ほど英語の勉強をしていますが、全く流暢ではないです。

わたしにも何かしらの才能はあるのでしょうか?
どうすれば自分の才能を見つけることができるのでしょうか?

No.3313938 21/06/18 13:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧