注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

思い込みが激しい性格を治すには どうしたら良いでしょうか。 この性格のせいで、 しなくてもいい喧嘩をしたり、 彼氏に振られたりしてしまいます。

No.11 21/06/20 20:20
匿名さん11
あ+あ-

僕も思い込み激しい方です。
こうだ!と決めつけるんじゃなく、「もしかしてこうなのか?」「こういう場合もあるよね」「あっこんなこともあるかも」と色んな選択肢を出してみることですね。
多分考えるだけだと、最初に思い込んだことが1番それっぽく見えるから、紙に書いて見つめ直すとか。

それが人の気持ちの場合は、正解は正直相手にしか分からないと思います。
だから、そういう時にもたくさん選択肢出してみる。
その結果、どうしたらお互い心地よく付き合えるのか、それをするために自分は何が出来るのかを考えて実践してみることかなって。

偉そうに描きましたが、僕も全然出来てないですし、今も努力中です💦
なので、少しずつ 自分を責めずに行きましょ!

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧