注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

私の娘は5歳で偏微分、重積分が分かるし量子力学や熱統計力学も分かります。すごいですか?うらやましいですか?

No.8 21/06/21 06:38
匿名さん8
あ+あ-

ギフテッドですか……
ギフテッドは大変だと聞きます。まず周りとのIQの違いが大きいから話していてもうまく通じない(普通の人が重度知的障害の方と話しているようなものです)し、学校で知的充足感を得ることも難しいので……数学力と国語力も違いますから、海外で飛び級を使っても必ずしもうまくいきません。
自分で学ぶ、何とか周りに歩み寄る、そんなことを大切にできればと思います。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧