注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は、生まれつきコミュニケーション能力がかなり低く、性格は暗く、周りから必要とされていない人間です。 学校では常に底辺グループで、その中でも最底辺の人間です

No.7 21/06/22 08:53
匿名さん7
あ+あ-

生まれつきコミュ力高い人の方が
希少種です。生まれつき箸をうまく
扱える人間がいないように、大抵のことは
生まれてから鍛えるものです。

特にコミュ力は相手がいないとできない
ことなので、お母さんのお腹の中で
鍛えようがありません。強いて言うなら
「生まれつき警戒心が低めな性質」で
誰にでも馴れ馴れしく
寄っていきがちな人が傍目には
コミュ力が高いかのように見えるだけ
です。そういう人はコミュニケーショの
場数をたくさん踏んでいる分、失敗も
たくさんしてると思います。
それによりスキルアップしてるのです。

主さんも生まれつきだから、と
諦めるのではなくて今からでも
鍛えたら良いです。
だらしないのではなくて、努力する前に
失敗したくないという恐れから
早々と見切りをつけたり諦める癖を
やめてみたらいいと思います。
今学生さんならまだまだ「熱い鉄」です。
打てば何とでも変われます。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧