注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

実母との同居がつらいです。 私は40代後半で夫と子供2人(長男24歳・次男20…

回答8 + お礼0  HIT数 448 あ+ あ-

匿名さん
21/06/22 12:50(最終更新日時)

実母との同居がつらいです。
私は40代後半で夫と子供2人(長男24歳・次男20歳それぞれ県外在住)
の4人家族ですが、母との同居がとにかく苦痛です。
何とか解決策を模索中ですが、今のところ打つ手なしの状態です。
どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。

1か月半ほど前から母と同居することになりました。
諸事情により実家を売却することになり、住む場所が必要だったので。
突然のことで、当然面喰いましたが、母の事情(同じ敷地内にいる叔父夫婦との
不仲が原因)は以前から知っていたので、同居する事自体は仕方ないとは
思います。弟夫婦もいますが、県外在住ですし、母の生活圏内に
私が住んでいるので、母も気持ち的に楽だとは思いましたし。

しかし一番の問題は母の過干渉。夫は母からすれば他人なので、
お互い干渉せず過ごしているようですが、私の事となると
とにかく口うるさい。

家事のダメ出しは日常茶飯事で、ご飯のよそい方から箸の洗い方、
冷蔵庫の中の食材・ビールなど飲み物の配置・洗濯物の干し方、たたみ方
全てに「こうした方がいいんだから」と自分の価値観を押し付けてきて
毎日モメています。とにかく干渉しまくるので仕事をして疲れて帰って
今日もあの小言が始まるのかと思うと帰宅恐怖症になり
そうな勢いです。加齢のせいか頻尿で夜中であろうと朝方であろうと頻繁に
トイレに行くので眠れませんし。

ストレスが溜まりまくっていますが、コロナ禍で思うように外出もままならない
し、どうにかなってしまいそうです。

No.3316622 21/06/22 10:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧