注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

優先席って…

回答33 + お礼34  HIT数 3119 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/04/09 01:13(最終更新日時)

以前の電車での光景です。

乗客はほとんど座席に座って、4人程が立っている感じでした。私は座席に座ってボーっとしてました。
駅に着いて、70代くらいのお婆さんが乗ってきました。お婆さんは、優先席の方に行き立ちました。目の前には20代前半の男性が携帯をいじっている。するとお婆さんが
「具合悪いのアナタ?ねぇ?何で私に席をかわろうとしないの?」と男性に言いました。私は耳を疑いました😨さらに
「具合悪いのね⁉だから席をかわらないのね⁉今駅員さん呼ぶから‼」といって発車間際の電車の乗車口から身をのりだし
「駅員さーん、早く来て‼」とホームにいる駅員さんに大声を上げていました。20代の男性は「やってらんねぇ😒」と言い、なだめる駅員さんに連れられて行きました。
お婆さんは、男性が立った席に、空いた瞬間にすごい早さで座りました💧

私は唖然としてしまいました😨「高齢者に席を譲るのは義務だ」と言わん許りの態度だったので。優先席って、確かに体の弱い方に優先的に座ってもらうための席だけど、それは個人の好意などの意思によって行われるもので、強制的なものではないと思うんですが…

皆さんは、どう思われますか?😠

No.331723 07/04/07 11:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧