注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

学生のとき人間関係から逃げたことを後悔しています。  無関心、実力に反して…

回答3 + お礼3  HIT数 572 あ+ あ-

匿名さん
21/06/25 22:31(最終更新日時)

学生のとき人間関係から逃げたことを後悔しています。 

無関心、実力に反してプライドが高い、自意識過剰、上手い返しができない、自信がない、嫌われたくない、めんどくさい
こんな自分の特徴から人間関係が苦手で避けていました。
話しかけてくれる人がいて完全にぼっちというわけではなかっです。
いじめられたり、問題を起こしたこともありましたが…

大きな問題は大学のときで浪人して引け目を感じてぼっちでした。
誰かと楽しそうにやってる横でぼっちだったので余計に虚しくなります。
女と話してる奴を見て、なんか凄い負けた気がして落ち込んだり

積極的な陽キャ、リア充とは対照的でした。ますます自分という存在がダメな気がしてネットで現実逃避してました。

そのことを今でも後悔しています。
なんで自分はああいうふうになれなかったんだろうって。そうでなくても自分みたいな陰キャでも楽しそうな奴がいるのは何が違ったんだろうとか考えます。

会話が続かないから、バカにされるから、空気をおかしくするから、人を見下したようなことを言うから、恥ずかしくて逃げてしまうから…
自分は問題だらけで人間関係に向き合うことをしてきませんでした。
しかも無趣味で好きなことは筋トレと漫画ぐらいです。
そんなのめり込むほどではないです。

どうすればこういう過去の後悔を乗り越えてうまくやっていけるでしょうか?

職場で同年代で、周りとうまくやってる人を見ると自分はダメだなーと思います。
特にムカつくのが女と楽しそうにしている人です。
自分がいない歴年齢なので

これ以上後悔したくないのでご教授お願いします。

No.3318338 21/06/25 00:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧