注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

もう同じことを繰り返したくないです。 19歳、男。大学生です。 自分…

回答2 + お礼0  HIT数 407 あ+ あ-

匿名さん( 19 ♂ )
21/06/25 20:59(最終更新日時)

もう同じことを繰り返したくないです。

19歳、男。大学生です。

自分の恋愛の仕方を治したいです。

これまで人を好きになったことはありますが、相手から好きになってもらえたことはありません。

いつも、一気に人を好きになります。押しまくってしまいます(後になって、冷静に考えてあれはマズかったかな、と考えることがあります)。
そして、確実に好意に気付かれ、距離を置かれたであろう(もしくは、嫌われ始めたであろう)時になって、やっと我に返り、自分がやってきたことがただの好意の押し付け、独り相撲だったと気付く…ということばかりを繰り返しています。今日も、このパターンでダメになってしまいました。

自分でもマズイと思っています。
心の中では「あの人の笑顔がもっと見たい」「あの人を楽しませたい」と思うのですが、どうも私は人に過度な期待をしてしまうタイプの人間らしく、毎度毎度、押し付けになってしまいます(そもそも恋愛に向いていないんだろうな、という気もしています)。

ただ、一生このことで悩み続けるのは嫌です。こうした傾向(性格?)を治すことはできるのでしょうか?

No.3318750 21/06/25 20:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧