注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

国語が得意でも、なにも良い事なんてなかった。 人並みにできれば、 ただそれだけで良かったのに。 同級生のら抜き言葉が気になる、 文章に"受けれない"

No.6 21/07/04 00:46
匿名さん6
あ+あ-

えーよくわかんないけど。
上とか下とかないと思うし、おれも小学生くらいのときは異常に気にしたけど、こうやって適当な文書くようになったしね。
ら抜き言葉とか、全然良いよ、とかね。方言くらいに思えば良いと思いますよ。
本を読んで無駄になったとは思いません。目指すところが違うのかもしれませんが、仕事のメールを打つのでも報告書でも、褒められると嬉しかったりしますよ。数学なんて今から始めたらいいでしょ、やると面白いし。それこそ美しい文章を書くことは数学にも似ていると思います。主さんもはまるかも。
そのうちね、寛容になって楽になると思います。

6回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧