注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

水遊びするから水着をもってこいとのことなのですが、 去年も今年も水泳の授業は無いし、 成長期で買い替えないと入らないし、 うちはコロナ怖いので海水浴とか自

No.5 21/07/15 09:42
匿名さん5
あ+あ-

なるほど。
小学校でプールの授業は中止だけど、子供達を楽しませるために、水遊びの時間を作ったということですね。
イメージとしては、外の水道にホースを繋いで、コンクリートの広場みたいなスペースで子供たちにジャバジャバと水をかけて遊ばせるような感じですかね。
たしかに。
水泳の授業がないとなれば、今年は水着を用意していません、というご家庭があって当然です。
主さんのご意見はもっともだし、学校側が配慮がないと思います。
少なくとも1ヶ月前くらいには、
「水泳は無いけど水遊びの予定があります」と、事前に告知されるべき。家庭側の準備もありますから。
まあ、夏休み直前だしもう授業もほとんどないし、先生の思いつきのイベントなんでしょうね。
でもそういう水遊びなら、親の方から「うちは水着がないので濡れてもいいTシャツと短パンでもいいですか?」というリアクションもアリだと思います。

5回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧