兵庫県の某市の教育セミナーがあるんですけど、お前ら工場なんかで働きたくないだろ~とか、要領が悪い子を差別したりするんですけど、おかしいですよね? 職業差別..

No.6 21/07/15 13:49
通りすがりさん6
あ+あ-

工場で働く=見下しの内容か、ありえませんね。
そんな基盤で教育が進むなら確かにどうしようもない新社会人が量産されるのも合点がいく。
様々な仕事の基盤に成り得る学問の基礎を説かずに何を教えられるというのか。
工場で働くにせよ、デスクワークで働くにせよ、介護・医療の現場で働くにせよ、様々な場面に出くわした時に活きてくるのが、学問勉強であり、より多く深く経験することで多方面で活躍できる可能性が広がる、そういう視点を持たせる事が教育だろうけど、何も理解してない人が行うセミナーって詐欺と変わんないよね。
テストで理解度を深めるより点数さえ取れば良い、進学に当っては合格して完了その後の学びは意識しなくて良い、そんな言われてやっただけ、自分の意思より周りに流されて、って未熟児な社会人予備軍が送り出されている。
市の主催でそれなら、他の都市で不祥事も絶えない事例も頷けるし起こり得るかもねって心配になる。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧