注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ひとまわり以上 下の彼ですが 年齢は関係ないと言ってくれ年齢のことを言うと怒ります。 私は回りの目も含め とても気にしてしまいます。 この先もずっと一緒

No.7 21/07/26 13:00
匿名さん7
あ+あ-

人の幸せ(なにが幸せか)はその人自身が決めるものです。
周り(主さん)がそれは幸せじゃないよ、というのは間違ってるというか、失礼なような気もしますよ?
とても愛されていてずっと一緒にいたいと言われているけど、主さんは彼の想いをちゃんと受けとれてない印象です。
いつか捨てられるかも、という保身の方を感じます。

男性は女性と違ってタイムリミットはないので、子供を望むことはいくつになっても可能かと思います。
だから今別れようとするのは、彼のためではなくて、彼にいつか捨てられることがないようにそれを回避しようとしてる考えに思ってしまいます

かれがこう言っているから、ではなくて
主さんがどうしたいか、です。
主さんがこれからも彼と一緒にいたい、彼といようと思うなら、いつか捨てられることもあるかもしれない覚悟を決めて、彼に飛び込むのが幸せなのではないのでしょうか
彼に対しても、それが愛情への応え方だと思います

7回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧