注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

コロナワクチンについてですが、接種券が届きましたが正直、打ちたくありません。若いからコロナにならないではなくて、副反応が怖いんです。 Twitterなど見

No.30 21/07/27 22:12
人生の先輩さん30
あ+あ-

私の地域、役所では、ワクチン打つ・打たない で差別してはいけません、という良心的な呼びかけをし、差別するとこうなる、というフローチャートのイラスト図解入りのチラシもある。
しかし、それは一時的な気休めであって、やっぱ街なかや地域やいろんなところで「ワクチン打った?」のやり取りが横行してる。
私はまだ迷っている。副作用で死ぬのが怖い。
何度かこの会話に遭遇したが、「ああ、予約いっぱいで秋ごろになりそうなんですよ」と言い逃れしている。
馬鹿正直に「打ちません」と言ったら村八分にされそうだし、お説教が始まるから、テキトーにウソついてやり過ごしている。
PCR検査は受けた。陰性だった。

江戸川乱歩の「怪人二十面相」の書き出し「そのころ、東京の町という町、家という家では、二人の人が顔を合わせさえすれば、まるでお天気のあいさつでもするかのように、怪人二十面相のうわさをしていました」。
これを、ワクチンに言い換えると、現代でも通用する。

専門家によると、あと二年はこの状況が続く、と言われているが、私は半永久的に続くと思っている。もちろん科学的根拠はない。でも、限りある資源を食い尽くしてきた人類へのツケが返ってきてるような気がする。

地域の馬鹿高校生たちは、終始ノーマスクで会話&ツルんでる。全然危機管理できてない。公園でも感染することあるのに。小声で時々「一回死ね」と言ってあげている。

30回答目(82回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧