注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

高卒Aは24才。最初は表面愛想はよくきづかなかったがどんどんボロがでて、会社で問…

回答6 + お礼5  HIT数 373 あ+ あ-

知りたがりさん
21/07/27 08:26(最終更新日時)

高卒Aは24才。最初は表面愛想はよくきづかなかったがどんどんボロがでて、会社で問題なりました。
中身がなく意見がなく全く自分がなく、なんでも人に意見あわせるがその場しのぎで自己保身が強く平気で言ったのに言ってないとか
○○さんがいってたとか嘘をつき、コロコロ言うことが変わるし、親が過保護らしく、今まで自分の意見などなくすべて親の言いなりだったからか、人によく思われたい、嫌われたくない、評価されたいという気持ちが強すぎて自信ないし小心者で人間関係も被害者意識が強く普通の人ならなんともないところで
敏感に反応し、少しでも自分に不の感情がある人には仕事中も近づかないから仕事にならないしいちいち上司に○○は冷たいと愚痴り、上司が○○を注意してAと和解してもAは相手があゆみよっても人間関係どうしたらいいなわからないからそっけないし、関係ない人を味方につけたいからか違う人には話しかけるし、さらに人間関係は悪化し○○が上司に愚痴られあゆみよっても態度が悪いAに怒り、無視したらまた近づかなくなり仕事のミスを注意されたら今度は更衣室にもいかなくなりと人間関係ぐちゃぐちゃ。弱いくせに
自分がなく自信なく自己中で人の目きにし嫌われたくないから自己保身で嘘つく。
話にならないし社会人としてやばいのですが
対処法ありますか?

No.3339400 21/07/27 05:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧