注目の話題
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

眠ることが嫌いになってしまいました。 どうかご意見を聞かせてください。 最近《眠る》という行為が極端に苦痛に思えてきました。 当然眠気が限界を超えてし

No.3 21/08/08 08:49
匿名さん3
あ+あ-

わたしも眠れないタイプです。いっそ「眠らなくてもいいや」と開き直るようにしています。

人間って横になって目を閉じているだけでも体は休まるらしいです。主さんも仰っているとおり、いつかは限界を迎えて寝てしまうのですから。

途中で目が覚めても気にしません。いつものことですから。「寝たら朝まで起きちゃいけない」なんて決まりもありませんからね。

3回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧