兄弟の生まれ順についてです。 長子=しっかりしている 気難しい 中間=バランスを取って立ち回れる 末子=責任感のない すぐ誰かを頼る ってよく

No.8 21/08/15 23:34
匿名さん8
あ+あ-

納得する部分もありますね。
長男長女 しっかりしてる人ももちろんいるけど、真逆の人も結構いる。
中間子はバランスいい人が多いような気がする。年上にも年下にも年代問わず接するのが上手。
末っ子は甘えん坊が多い傾向にある。

長男長女で私の周りであるあるなのが親に後継を期待されて育った子、最終的に逃げるパターン。メンタル弱め。
長男は後を継がずに次男が継いだり、長女ではなく三女が継いだり。私の周りでは第一子より第二子第三子の方がしっかり者が多い。
親の面倒も長男が後を継いでたとしても奥さん任せだったり、指示はするけど自分でやらないとか。
たぶん長男は偉いって親から育てられてしまった子がそうなのかも。

8回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧