注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

昨日、娘が可愛くないから愛せないというここのスレを見て、僕の思っていることと似ていたので書きます。 僕が結婚できるかは置いといて、子どもを作るなら女の子が

No.3 21/08/17 06:33
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

家庭環境が普通なら
杞憂だと良いですね

愛せないと思う理由がなんなのか
自問自答してみても良いと思います

子供って最初は母親に似てて
そのうち父親に似てきたり 
またその逆もあって
遺伝とかは似てほしくないものほど
遺伝したりします

それと、父親は男の子には厳しくする
傾向があります
何故なのか女の私には分かりかねますけど
厳しいけど愛情を秘めてて
父親に似てくるとニンマリしたりします

こんな事しか言えません
子供を持つと、大抵は子供が親を
成長させてくれます
子供が父親、母親にさせてくれるんです

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧