注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ここでも何ですが、今の親は甘えてるとか、非常識とか、子育てをしっかり出来てなくて昔の親はそんな事なかったとか言う人がいるんですが、昔の親ってそんなに優れてたの?

No.12 21/08/18 12:17
匿名さん12
あ+あ-

昔って、どれくらいかな?

昭和中期でも、オムツを手縫いで作り、浸け置きして洗濯が当たり前でした。洗濯機も全自動なんて無かったしね。

今は紙おむつですから、それだけでも苦労が違うし。

今みたいに粉ミルクも栄養価が高く無い時代は、母乳出る人に頼んで乳を分けて貰ったそうです。

勿論、幼児の一時預かり所も無く美容院や病院へ行くのも、姑に頭を下げてとか。

子育ては女の仕事だ!って亭主関白の時代でもありましたから、
単純に昔の方が圧倒的に不便で大変だったと思います。

それと、比べたら今のママさんは圧倒的に楽出来るのだから、その分躾をしっかりしろ!と言いたいのかも??

優れてる訳でなく、便利になった分頑張れと言いたいのかも?

12回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧