注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

ここでも何ですが、今の親は甘えてるとか、非常識とか、子育てをしっかり出来てなくて昔の親はそんな事なかったとか言う人がいるんですが、昔の親ってそんなに優れてたの?

No.23 21/08/18 13:33
匿名さん23
あ+あ-

いつの時代の昔かわかりませんが、
少なくとも主さんのお祖母さんの時代は里帰り出産なんて
ありませんから、嫁入りした家で義祖父ちゃん義祖母ちゃんお義父さんお義母さん
がいる家で、出産し、待遇が悪い嫁ぎ先なら
こき使われていたでしょう。里に帰って出産して親に面倒見てもらうなんて
甘えてると言われても仕方ないです。
洗濯機、テレビ、冷蔵庫なんて三種の神器も嫁入りしたころには
なかったでしょう。
子供は、大人がたくさんいたので多少放置していても
周りの子供社会の中でもまれ、近所の大人たちに怒られる
ことで学んでいたことが多いと思います。
兄弟も多かったので、ちゃんと周りの目下の子供の面倒を見る
ということができる子供が多かった。
いじめる奴もいただろうけど、ちゃんと手助けする人間もいた。
今は面倒に巻き込まれたくないと言って、関わろうとしませんよね?
兄弟が多かったことで子育ても、感覚で何とかできていた。
今の子は兄弟も少なく子供を育てることを間近で見ていないので
わからない人が多いのでしょう。

団塊の世代から核家族化したことで、環境が変わりました。
その流れのしわ寄せが今に繋がってるのだと思いますよ。

23回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧