注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

ここでも何ですが、今の親は甘えてるとか、非常識とか、子育てをしっかり出来てなくて昔の親はそんな事なかったとか言う人がいるんですが、昔の親ってそんなに優れてたの?

No.36 21/08/18 21:48
匿名さん36
あ+あ-

昔の人は人生の選択肢が少なくて、子育てするなら本当に子育てと親戚、近所付き合いで何十年も費やした人が多いように感じます。多めに産まないと多めに死ぬから子供が残らない。それって妊娠出産育児の期間がその分延びますよね……。
そういう人たちには「子育てをした」自分しかない、自分の価値が人を育て上げたことしかないから他人と会話する時も誰とも共有できない(子供の性格も時代も違うので)その価値でコミュニケーションを取ろうとしてしまうのでマウントをとるしか方法がないのかなと思います。
自分のした苦労でしか自分の価値を見出せない人たちと話すと疲れるなと思います。
まあ、それしか言えなくてちょっと可哀想だなと思って見逃してあげるしかないかなあと私は思います。

36回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧