注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

家族経営の会社で、事務員をしています。 2回目のワクチン接種後、38度の発熱…

回答2 + お礼2  HIT数 1474 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/08/21 17:20(最終更新日時)

家族経営の会社で、事務員をしています。
2回目のワクチン接種後、38度の発熱など体調不良になり、仕事を休んでしまいました。

事務員は私一人で、休んだ日は締め日で請求書を出さなければならない日でしたので、社長に連絡をいれ、締め作業だけやりにいくべきか判断を仰ぎました。(直属の上司が社長です)

すると「来てもいいけど、来る途中で事故でも起こされるのが一番困る」と言われました。締め作業をどうするかの話は一切なくです。

ワクチン接種後の体調不良の読みが甘かったのは私の責任で、仕事に影響を出してしまったのは申し訳ないと思いますが、そんな言い方をされるのかとやりきれない気持ちになりました。

そもそも事務員一人だと、病欠の際に支障が出てしまうので、もう一名同じ仕事ができる人を育成させてほしいと何度も要望してきましたがその度に流されてきました。
一度は出血性腸炎で下血しているなか、給与計算をするために出社したこともあります。

理不尽に感じてしまう私の考えがおかしいのでしょうか?
客観的なご意見をいただきたいです。

No.3356609 21/08/21 16:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧