注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

アラフォー女独身実家暮らしです。 パートで働いて光熱費などいれてます。 食べるもの雑貨など自分の分は自分で買ってます。 家賃は入れてません。

No.18 21/08/23 20:45
匿名さん18
あ+あ-

おひとりで奮闘されていますね。大変でしょう?

以下は介護のプロである主様には釈迦に説教かもしれません。

ご両親はこれからさらに年を取られます。後片付けは増える一方でしょうし、そのほかの生活援助も必要になります。おうちも老朽化し、修理が必要になります。

両親の介護、家の修理代、介護費用の自己負担分はおそらく主さんおひとりの肩に掛ってきます。特に介護費用の自己負担分は他のご兄弟が出し渋るケースもあります。(妹よお前が介護すればタダじゃないかということ)

ご両親が旅立った後はどうします?遺産は折半ですよ。そのまま今の家に住もうとしたら、他の兄弟に取り分相当のお金を支払わなくてはならないんですよ。その辺大丈夫ですか?

年齢的には今が離れる最後のチャンスではありませんか?

自分だったら、兄弟よりさらに遠い県外に出て、体力が許す範囲内のみのお手伝いにとどめますね。

18回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧