注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

大学生ですが、家系の落ちこぼれで死にたいです。 劣等感で辛いです。消えたくて仕方ないです。自身の努力不足、怠り、または努力の方向性のずれの為にこんなことに

No.1 21/08/26 20:49
匿名さん1
あ+あ-

ます、追い込まれてる割に余裕あるな、と思いました
そこまで追い込まれて、いかに人生を全うするかに神経注いでいたら、言い訳なんて出てこないはずです

本気で全うしたいなら、できない理由探しはやめましょう
慰めなんていらないでしょう?

次に、同じ土俵で勝負しなくていい
という話です

曽祖父様も、祖父様も
確かに誰が見てもびっくりするような功績を残されてますが
よくよく見ると
曽祖父様の方は特にざっくりとしてます
・ライト兄弟の里の会合をしたからなに?
・天皇に賞賛されたから何?
・そもそもなんでそうなったの?そうしなきゃいけなかった理由は?

まず、曽祖父様、祖父様を表面ではなくきちんと理解されるよう、ご家族に話を聞いてはどうでしょう?
その中で真似できそうなところはそうすれば良いと思いますが
難しいと思うなら
別の道で勝負するしかありません
(ちなみに親御さんとかはぶっちゃけ貴方ほど深刻に何も思ってないと思いますが、貴方自身の納得感との戦いなんですよね?)

好きなものを言い訳せず素直にやってください
曽祖父様、祖父様の習慣で真似できることがあればそこからやってください

もう厨二病は十分でしょう?
向上心はあるんだから、後は地に足つけてできることをやるんです

最初
1回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧