注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

これからの生活費について 30歳後半結婚して2年目 夫の収入は40万円貯金は120万円 私は実家の飲食店手伝いで12万円貯金は1千万円 夫婦の貯金は

No.2 21/08/27 21:13
アドバイザーさん2
あ+あ-

FPとしてガチレスすると、お子さん産まれるし旦那さんに保険入ってもらったらどうでしょう?
旦那が死んだら今後の収入なくなるよ。遺された主ひとりの収入で子育てはしんどいよね。って話をして、旦那に保険入ってもらう。その保険料は旦那の口座から引き落としにして、生活費とは別で払ってもらう。お子さんのためです、保険料くらい了承してもらいましょう。
そしてここで入るのは掛け捨てじゃなくて途中で解約したらお金戻ってくるタイプの保険。例えば18年後お子さんの大学受験でお金が必要になった時、解約しても払った分かそれ以上戻ってくるものに入る。
もちろん夫婦の貯金で貯めていく努力は必要だけど、色んなもの揃えたり習い事したりでなかなか貯まらないですよね。でも解約したらそれなりの金額になる保険を持ってると少しは安心じゃないですか?もちろんご主人に万が一のことがあった時の保障としても安心です。
…って色々それっぽい理由をつけて、生活費以外の旦那さんのお金でつみたてしてもらう仕組みをつくれます。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧