注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

スマホについての質問です。 機種変更をしたのですが、その時に新規で2台目を契約すると、機種変更した台が2万円引きになるとおすすめされ、2台目を契約しました。内

No.5 21/09/03 14:55
匿名さん3
あ+あ-

simカードとハードであるスマホは別物と考えた方が良いです。
店側は単にそのキャリアを通してスマホを購入させたいだけなので、目的は達成できてるわけです。
そのスマホに契約中のsimを入れて使おうが、ほかのスマホに入れて使おうが、あるいは入れずにいようが自由です。スマホの保証はキャリア契約の間だけついてくるものですが、そのスマホを誰が使おうがどの会社のsimを入れようが契約中は保証されてるはずです。基本料は払ってるんだし、そのスマホに購入先キャリアのsimを入れてなかろうがキャリアに不都合はないのです(まあ使ったほうがありがたいんでしょうが損はしないはず)、だいたいsim入れ替えてわかるわけはないし。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧