注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

○○症○○症って、なんでも病気を理由に出来ていいね。私は人1倍繊細なのに精神科医にそんな風には見えないとか言われて。私だって自分が病気(そうゆう気質)だとわかれ

No.5 21/09/09 23:39
匿名さん5
あ+あ-

担当じゃなくて、病院そのものを変えて見たらどうでしょう。精神科、心療内科は個人(開業医)も多いし、信頼できる先生にお話し聞いてもらったり、励まして貰えればラクになると思います。この時世だからこそ、より安心感は大事ですよね。
ベテラン、年配の医師の中には頑固で自分よがりの人もいますね。笑)

状況を見極めて、新しい病院、医師を探して見て下さい。良い先生に巡り会えるといいですね。(╹◡╹)

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧