注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
インスタの女うっぜーw アプリでゲットした公務員彼氏と結婚したいという女のアカウントに「夏までに何かしたいこと書いてね~」ってコーナーがあったので
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。

中古バイク

No.2 07/04/09 05:33
東北の拳 ( 39 ♂ IiY2w )
あ+あ-

👮おはよ

N→ローはクラッチワイヤーの調整です。

ブレーキの鳴き(キーキー)は、パッドに小石が挟まってる。これは、小石を取れば問題無い。

パッドが減ってインジケーターがローターに触れてる。これはパッド交換が必要です。

パッドに角がついた場合。パッドを外し、角を少し削る。

ゴーゴーと鈍く引きずる音
パッドが擦減りベースの鉄板とローターが擦れてる。
これでは無いと思いますが、これだとしたらパッドとローターも最悪交換です。

シフトのバグり
シフトドラムか、シフトガイドピンの不具合が考えられます。
これは、エンジン内部に有り、素人さんには修理は難しいです。

ブレーキも素人が判断や修理すると事故に繋がります。

構造を理解し技術があるなら別です。

主さんのバイクに保証は有りますか❓
無くても、買って間もないなら良心的なショップだと対応してくれます。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧