注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

野球の話しです。 「送りバントは意味が無い、非効率」と論じてる人達って野球知ら…

回答1 + お礼1  HIT数 297 あ+ あ-

匿名さん
21/09/15 17:47(最終更新日時)

野球の話しです。
「送りバントは意味が無い、非効率」と論じてる人達って野球知らないの?と思います。

僕の意見が正しいかは分かりませんけど、送りバント不要論を言ってる人達の意見はあまりにひどいです。
暇潰しでも構いませんので、良かったら皆さんのジャッヂをお願いします!

先ず、送りバント不要論をネットとかヤフーニュースなどで堂々と掲載してる専門家(?)の人達は、数字でしか物事を見てないです。
やれ、送りバントからの得点率は何%だ、送りバントをしない時の方が得点率が高いだの…。

僕ら実際にプレーしている選手からすれば、確率論だけで答えが出せるなら、試合中の戦略も不要になると思います。
(僕は中学、高校~実業団でプレーしています)

確率が高い事だけしてれば試合に勝てるなら、そんな楽な話しなんてないです。

送りバントはとても重要です。
一つは得点圏に確実にランナーを送られるというプレッシャーです。
僕は投手もやっているので、送りバントを確実に決めてくるチームは苦手です。

先頭バッターに四球を出すと、それは1アウトと引き換えに2塁打を打たれた事と同じになります。
その意識があるので、送りバントを決めてくるチーム相手に四球を出さないプレッシャーはかなり効いてきます。

四球を出さない様にする配球はどうしても甘い球が増えるので、そこを狙い打ちされる事もあります。
要は、送りバントはランナーがいない時でも投手にプレッシャーを与え続けています。

2つめに送りバントを決められた時の守備側の精神的な落胆度です。
ヒッティングだけで得点圏に進められた時は、ある意味「しょうがない」と割りきれますが、送りバントで進められた場合は、ジワジワと追い込まれている空気が重くのし掛かります。
投手はピッチングに影響が出ますし、野手も動きが固くなりがちです。

3つめに守備シフトの問題です。
おそらくこれが一番大きな影響があります。
ランナーを背負って「送りバントがあるかも」と考えて、守備側はバントシフトに切り替えます。
強打者相手でも極端なバントシフトはしませんが、無警戒にする訳にはいきません。

結果、バントではなくヒッティングだった場合、バントシフトだった為に内野を抜かれる訳です。

置き換えて言うと、「送りバントは相手に意識させるだけで効果は抜群」な訳です。

バントは非効率だというデータなどは、「バントシフトだからヒットになって得点に結び付いた」という結果を差し引いて反映されているのでしょうか?

僕の実践経験からの意見は以上です。
データだけで送りバント不要論を大々的に論じてる方達は「まともに野球をやった事がないんじゃないのか…?」と思ってしまいます。

ケースバイケースの話しすらせず、精神的なものにも触れず、あたかもテレビゲームのコンピュータ同士で野球をやらせて取ったデータみたいなものだと感じます。

皆さんどうでしょう?
送りバントは不要だと思いますか?
忌憚の無いご意見頂ければ幸いです!

No.3374293 21/09/15 12:54(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧