仕事に対する責任感、やる気、モチベーションが皆無です。 やりたい仕事もなく、ただ内定を貰ったからそこに就職しただけです。 入社半年でもうすぐ研修期間も終

No.15 21/09/18 15:00
匿名さん13
あ+あ-

やる気がなくても大丈夫と思いますよ。

今の所を辞めてバイトをしたとしても同じ事でしょう。

主さんの職種にもよりますが、受け身でも仕事があるならその仕事を淡々とこなせばいいだけと思います。

営業等、自分から積極的に動かないと仕事にならないなら別ですが。

毎日決まった時間に起きれないとか、サボり癖があるとかなら正社員は向かないでしょうね。
でも、普通に朝起きて仕事には行ける、人とも会話は出来るし仕事内容も好きではなくても嫌ではない。
それなりに続けていけますよ。

本当にやる気がない人は就活活動さえしませんからね。


働く理由は何なのか?何のために働いているのか。
スレに主さん自身が書いている、生活の為に働いている…それだけでいいではありませんか。

周りが皆良く見えるだけ。
新卒就職の大多数は3年後は辞めている、そういう現実もあるのですから、やる気がなくても今辞める必要もない。
自分が出来る職種を選んだのでしょうから、あまり深く考えずに目の前のやれる事をやればいいと思います。

さっきは主さんの好きにすればいいと書きましたが(本音ですが)、辞めるのは今の所が嫌で堪らないと思えるまで待ってみては?
どうせバイトしても同じ事なら正社員の方がまだましです。


皆そんなに意思高く仕事しているわけではありませんよ。
皆主さんと同じ、生活の為に働いているのです。

深く考えるのはやめましょう。



15回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧