注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

この歳で手取り14万ってもう人生終わってますよね… 強いて言えば休日少ない人で給料高いのに休日少なくて手取り少ないと惨めに感じます。 相手はいるけど結婚は無

No.56 21/09/21 14:22
匿名さん56
あ+あ-

働きながら転職を続ければいいだけだと思うけどダメなんですか?
気に入る会社が見つかるまでやり続けるだけでは。

俺は20~30の間で8社転職しましたよ。
一番短いのだと3ヶ月も働いてない。

職歴に律儀にすべての仕事書く必要ないと思ってたんで3年未満の職歴は書いてません。
そのへん人によって気にするでしょうが少なくとも俺はそれで仕事に関して問題起きたことはないです。

最初の頃の手取りは13万でしたが、最終的に身を落ち着かせた今の会社では30歳で手取り26万です。
8社転職してやっとそれくらいの手取りにありつけたんです。

2,3社まわったくらいじゃ気に入った会社になんてあたらないと思う。

俺は低学歴だから、数うちゃあたるの精神で転職し続けました。
最も常に働きながら次を探していましたが。
つぎがみつかったら今の会社やめるって感じでした。

56回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧