注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

息子が下級生イジメをしました。夫は息子の学用品を全て捨ててしまい学校に行けません。私はやりすぎだと思います。 息子は小学2年です。 マンションの隣の部屋に口

No.34 21/09/21 06:07
匿名さん34
あ+あ-

旦那さん、やり方の正しさは確かに微妙ですが、やりすぎではない気がします。

だって、お子さんは一度叱られてるのにまたいじめをして反省してないじゃないですか。
しかも、本人の努力ではどうにもならない身体特徴の事をからかうなんて…2年生ならそれはしてはいけない事だと分かっていても可笑しくない年齢ですよ。

主さんは何故からかってはいけないのかをどう教えたのか、どのくらい本気で叱ったのか分かりませんが、そのやり方だとお子さんには響かなかった。だから別のやり方をご主人がした。それだけの事ではないでしょうか。

また、他の方も書いてますが一回目の時に、理由をつけて被害者の親御さんに謝罪しに行かなかったのはダメです。
今からでも遅くないです。お子さんに「自分の行いのせいで親が頭を下げている」姿を見せるのも一つの教育ですから、誠心誠意謝罪してください。

お子さんが自分の何が悪かったのかをきちんと考えて反省すれば、ご主人も学校行かなくていいとは言わなくなると思いますよ。
今のままならお子さんはまた同じ事をする、人を傷付ける可能性が高いから学校へ行くなとご主人は言ってるのではないですか?

34回答目(74回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧