注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

私の持ち物や髪型などに対していつも「お金があって羨ましい〜私なんて…」と言う友達…

回答4 + お礼4  HIT数 521 あ+ あ-

匿名さん
21/09/21 09:19(最終更新日時)

私の持ち物や髪型などに対していつも「お金があって羨ましい〜私なんて…」と言う友達がいます。毎回すごく嫌味っぽくてまるで私がいけないことをしてるみたいに言われます。
その子の家はあまり裕福ではないのですが、特に親に仕送りをしたりしてるわけではないです。そして私の家はどちらかと言うと裕福ですが、私も特に親からお小遣いをもらったり物を買ってもらったりはしてないです。それはその子も知っています。
いつも持ち物などに対していろいろ言ってくるのでめんどくさくて、その子と会う日はできるだけ新しい服やバッグ、ブランドが分かるような物は持ちません。
でもほとんど毎回私を褒めて、自分はものすごく貧乏で服や美容にかけるお金なんてないと力説されます。
正直言ってその子がお金がない理由は、お酒を飲んでばかりなのと食べる量が多く外食や買ってきた物がほとんどだからだと思います。自分でも言ってました。
私たちは二人とも一般的な企業のOLで特にどちらも役職や資格があるわけでもないので、おそらく収入はそう変わりません。
でも私はお酒はほとんど飲まないし毎日自炊して食費は節約して、それで浮いたお金を服や美容にかけてます。それも友達に話したことがあります。
そんな説明をしてもいつも言われるのが「やっぱりお育ちが違うんだ〜金持ちの子は人生楽勝でいいな〜」です。
なんでこの子と会うのにわざわざ古い服を選んだりしなきゃいけないのか、それでも毎回意味不明な妬みのようなことを言われなきゃいけないのか、それを必死にフォローしなきゃいけないのか、もういい加減我慢できなくなってきました。
最後に何か言って縁を切ろうと思っているんですが、どんなことを言うと相手はダメージ受けますか?

No.3378344 21/09/21 03:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧