注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

59歳 男です。これまで一つの会社で37年働てきて、来年定年を迎えます。 年収は約900万円です。妻と子供がいます。 今の世の中、60歳でリタイヤすることは

No.29 21/09/24 11:05
お礼

≫25

世界一位の高齢化率の国ですからね。
医療の発達や栄養向上の成果ですね。少しでも良い社会を目指してきた結果、健康で長生きができる様になりましたが、年金問題が解決されずに来ましたね。

私の世代はなんとか65歳からそこそこの金額を受給できますが、年々苦しくなっていくことが
確実です。
先日も自民党の総裁選で「年金をどうすのるのか?」との見解を各候補がのべていましたが
あまり真剣さが感じられませんでした。

私の世代は大丈夫ですが、子、孫の時代はどうなるのでしょうかね。。

29回答目(42回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧