注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

新米、子なし専業主婦です。 持病、妊活、引っ越しなどがあり、 仕事を辞めて初めて主婦になりました。 毎日、家事に終わりはありませんね。 忙しく働

No.3 21/09/22 17:20
匿名さん3
あ+あ-

同じく専業主婦で歴は20数年です。

持病も軽いのをフリマ開けるくらい持ってますが、主さんのように

訪問看護を受けるような重篤なものではありません。

ので日々しんどくなったら寝る、滋養のつくものを食べる、免疫向上系

サプリを飲む等で対応してます。

主さんの質問へ戻ります。

体力も体調も出来る事の種類も人によって違います。

なのでその人のその日の出来る限りで良いと思います。

でももっとやりたいんだ!っていうのであれば、1つやって寝る、

またひとつやって寝る、という感じで1つずつこなしていけばいいんです。

無理して連続していくつもしなくていい。

体調の事もあるので訪問看護の方とも相談の上、進めていってください。

あとご主人には時々感謝してることを言葉で伝えて。

ご主人と主さんには仕事量の差がとてもある。

ご主人も十分承知してるし、頭では理解してても帰って来て

毎回ほぼ何も進んでなくて、その上感謝の言葉もなく、それが数年続いたら

そのうち気持ちが離れてしまうかも。

言葉にしないと気持ちで思ってても伝わらない事も多いので

言葉でいつも感謝していると伝えてくださいね。


3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧