注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

中卒ってそんなに悪いことですか?中卒の人、高卒以上の人どちらからもコメント頂けると嬉しいです。

No.88 21/09/26 16:05
お礼

≫84

今回のあなたのレスは、好意的に捉えれば多岐にわたっていますね。そのため私の回答も長くなりそうです。

>学歴は必要ですか?というスレの方が良いと思いますよ

私はそうは思いませんでした。この質問だと、学歴は必要だという答えが回答のほとんど全てを占めることが容易に想像できるからです。小学校くらいから始まり、中・高・大・院と個人が学習を修めることの経歴なのですから、それを示せる仕組みがあった方が良いでしょう。
仮に学歴が不要で撤廃されてしまえば、中学はおろか、小学校で6年間勉強したことすらノーカウントにされてしまうということが起こりますよ。

幼児期の愛着関係云々のお話は85の方のお礼につけますね。

>主様のスレは自分でどうお考えですか?

スレの質問にあるとおり、「中卒は“そんなに”悪いことですか?(いいえ私はそうは思わない」というのが私の考えです。

これまでのレスで何人かの方もおっしゃっていますが、私の考えはそれらと近いです。つまり、誤解を恐れずに乱暴にいうと、「その本人が中卒であることと、現状を苦に思っていないか、幸せを感じ続けているなら、悪いことではないんじゃない」というのが私の考えです。

88回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧